お洗濯方法
- ●自然の素材を生かしたインドやネパール、タイ縫製の衣料
手染め製品のお洗濯方法
なるべく手洗いをお薦め致しますが、洗濯機でお洗いになる場合は、 引っかかりや穴あきの原因になる恐れがございますので、ネットに入れ洗濯機の手洗いコース等をお選びください。
洗剤は蛍光剤・漂白剤など石油系の材料が入っていない天然原料のものをお薦め致します。
色落ちしますので他の物と区別洗いをしてください。
洗剤と一緒にお酢(コップ半分位、約100cc)を入れて お洗いになると色落ち止めとなります。
少量を手洗いする場合は、お酢コップ4分の1程度入れてください。
お酢を入れて洗うのは最初の1〜2回くらいまでです。
脱水は、極弱めに洗い終わったらそのまま放置せず早めに 形,織り目を整えて日陰干しをして下さい。
太陽の下で干しますと、色あせの原因となります。
尚、初めての御着用の際に染めの加減によっては 重ね着された他の衣類に色移りする場合がございます。
ご心配の方は念のため軽い一度洗いをお薦め致します。
(特に白色衣類との重ね着にはご注意ください。)